clock.png 2022年7月
2022.7.31
寝る… Zzz…

ギターを抱えて寝よう…とは思わない
デカいからか?(笑)
なぜかバンジョーだと抱えてウトウトできてしまう

そろそろハイポジションもウロウロ♪

2022.7.30
チビコの置き土産

チビコがやって来てから超怖がりと判明するまで何年かかったろう?
ユメちゃんがやって来るまでは大人しくてマイペースだったのでまったく気が付かなかった。

ある日、
チビコを抱き上げたタイミングで近所の車の防犯システムの警告音が大音量で鳴り響いた。
驚いたチビコは渾身の蹴りを放って飛んで逃げた。

チビコの蹴りは右手甲側の薬指の付け根に刺さった。
爪を切ったばかりだったのが却って災いした。
ノコギリのようになった太い爪がザクリとめり込んだ。
チビコの蹴りは右手薬指の神経を傷つけた。


3フィンガーだとよく分かる、ほんの少しリズムが狂う。
バンジョーだと尚のこと、引っかかるように薬指だけワンテンポ遅れる。
寒い時期になると動きが悪くなってお箸を使うのがぎこちなくなる。

その度にチビコが
「アタシのこと忘れたら許さにゃいからねっ!」
と訴えているような気がする(笑)

2022.7.27
タイムトラベル

時の流れを
あっちに行ったり、こっちに行ったり

楽しい♪

2022.7.26
時のない部屋

止まった時計をあえて動かさず
スマホもPCも持ち込まず
音楽も流さず

ひたすら作業に没頭する


ユメちゃんずの元に戻って
現し世の時と体内時計を比べてみる

ほとんど誤差はなかった。

2022.7.25
ステッカー

バンジョーヘッドにステッカー

有り哉、無し哉

貼りたい…
ペタッ♪

2022.7.24
本日のユメちゃん

今日はショートカットづくりに挑戦
未遂に終わる

なんのショートカットを作ろうとしたのかは謎。

2022.7.21
暴走期@banjo ♪

慣れてくると指が勝手に動き始める
いま、楽譜のどこ弾いてる?
油断すると指が勝手に好きなメロディーラインを弾こうとする(笑)
そろそろ矯正時期

順調順調♪

2022.7.18
バグ?

サムネ機能が利かない

2022.7.17
閑話休題

三十ン年ぶりのギターに悪戦苦闘し、
飲んで歌うのに困らないくらいギターが弾けるようになってからしばらく後
ウクレレを手にしたのがギターを引っ張り出して来てからちょうど三年後

バンジョー弾くぞ♪と決意したのがそれから約二年後

思えばオープンバックにアクィーラを張ったバンジョーの音を聴いてなければバンジョーには手を出してなかったろう

よくぞこの歳で思い切ったな>自分(笑)
これが最後のチャンス♪


ちなみに高校時代にバイトで買ったギター以外の楽器の財源はどれも
"生きててよかった「生存給付金」"

もう財源のアテはないから新しい楽器もないよ
たぶん…
ベースを弾いてみたかってりするけど
それよりそろそろ年金生活と老々介護が射程圏内に入ってきたよ(笑)
どうすんの、ヤダよー

2022.7.12
Morris 持てば・・・

周囲にYAMAHAを弾いてる友人が多くて
なんとなくYAMAHAは優等生ぽいイメージで
実際の音がどうだったかそんなことは覚えてないし気にしてなかったけど(笑)

別にスーパースターを夢見たわけでもなく
当時レコード屋さんで売られていたMorrisに決めたのだった。
なのでそれ以来ギターはMorris。

Page: | 1 | 2 |
2022/7
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
前月   翌月

- DiaryNote -