ありったけの夢を かきあつめー ♪♪ ♪♪
ほぼ一ヶ月ぶりに、鰤ちゃん高速の旅
アラームをセットしたけど、15分前の4時半に目が覚めた
出発は7時から8時の予定
"ユメちゃんず" のみなさんの、健康問題とか妨害工作とか諸事情があるので
出発時間の設定には幅が必要なのだ
出かけられるタイミングで、早目に出発できれば一番いいのだけれど、これがなかなか難しい
「オンナー! どこに行くんにゃー!!」
今朝も、いち早くオンナの異変に気付いたマーちゃんに追いかけ回される(笑)
マーちゃんが納得してくれてやっと出発に漕ぎつけた
朝が早かったし、あちこち巡って帰り道の HP と MP が無くなったら、ホテルに泊まるか鰤ちゃんと野宿できるように、寝袋と着替えも積み込んだ
悩んだ挙句、絞り込めなかった本を三冊、とりあえず全部積み込んだ(笑)
心置きなく旅立つ準備をしていたら、ほぼ8時の出発になった
出勤時間帯にかかってしまうのがちょっと気がかり
奈良のドライブウェイで地道を走った後の、鰤ちゃんの空気圧もちょっと気になっている
気温が下がってきてるせいならいいんだけど、まずは、GS でエアーチェックしてからだ
準備万端整ったところで
前回、時間がなくて回れなかっところへ on the cruise ♪
時間が出勤時間帯なので、現場に向かうダンプやトラックにたくさん遭遇する
安全運転の速度なので、わりとのんびりした道中になった
日本のインフラと安全を維持してくれている方々に感謝でございますよ
京奈和に乗ってからも和歌山までの道を工事車両や特殊車両と一緒に走る
復旧作業中の紀の川I.C.の近くで下りる工事車両が多かった
薄雲は広がっているものの、景色は上々
いつもの紀ノ川の風景の中を、この日のために磨き上げた鰤ちゃんが走る
さて、ここから先は有料道路
ETCをプレゼントしてもらった鰤ちゃんは、インターの出入り口もスイスイ、楽ちん
これからはETC専用のインターだって通れちゃう
ナビ子ちゃんより、ちょっと声がお堅い
命名 "ETコ" ちゃん?(笑)
ナビ子ちゃんのシステムに干渉しないように独立した ETC を選んだ
リソースを食ってフリーズの原因になったらイヤだもんね
ナビ子ちゃんは音楽担当でいいのよ
今回は、使えそうな場所では鰤ちゃんに運転をお任せして、ところどころで楽をする
楽しすぎると、脳ミソの信号が停止しそうなお年頃
任せっきりだと、問題が起こった時に反応が遅くなるんじゃないかと感じていて
まだ全面的に信頼するところまでには至らない
一ヶ月前に走った道なので、合流で見通しが悪そうなところとか、片側一車線になるところとか
注意ポイントはまだ頭に入っている
薄曇りなので朝日の "ビーム攻撃" を受けることもなく、快適高速ドライブを楽しむ鰤ちゃん
ヨホホホー ♪
景色を見て、いまどの辺り… と、いうのがわかる
詰め込む情報を収集しなくていいので、体感時間が短い
GSで空気圧をチェックしたり、SAでの休憩もコミコミで、ここまで三時間半の旅
さて、どんな一日になるのでしょーか?
つづく 。。。
ここのところ、"コロッケを買いに和歌山まで"(笑)と、いうのが常態化しそうになっている
美味しい農産物も Get して "食欲の秋" 到来でございますよ
マーちゃんたちには、美味しいカリカリをお土産に買って帰るので、なんとか外出を許してもらっている
ユメちゃんは、無事に10月20日の記念日を迎えた
私が家に居る時は、24時間コバンザメ状態で貼りついている
事故の後遺症が痛くて、少し触っただけで悲鳴をあげる
うぎゃーうにゅうにゅうにゅ…
ユメちゃんが悲鳴を上げるたびにマーちゃんがパトロールしに来る
ちゃんとボス猫の役割を果たしているようだ 感心感心(笑)
ユメちゃんに少し食欲が戻って来たのが救い
先に逝くもの 残されるもの ♪
にゃんこといえども、先立たれるのは辛い
少しでも長生きしてほしい
残されるものも やがて逝くもの ♪
まだまだ一緒にいたいから
星よ導きたまへ 。。。
父は音感が良くて、口笛とハーモニカが抜群に上手かった
子供の頃は戦時中で、物が無くて娯楽といえばそれしかなかった時代
時代背景を考えると、ちょっと切ない
父がどこかから、ボディトップに割れ傷のついたギターをもらってきたのはいつのことだったか?
10歳 5年生の時? それとも9歳の秋くらいだったかな?
壊れたギターでも、子供のおもちゃくらいにはなるだろう
… というくらいの軽い気持ちで、捨てられる運命のギターを嬉しそうに持って帰って来た日
まさか、10歳やそこらの "じゃりンちょ" の本気スイッチが入ってしまうとは夢にも思わずに
それがきっかけで、"『禁じられた遊び』が弾けるようになる" という通販のギターを買わされる羽目になるなんて(笑)
数年後にストロークで弾くようになると、「えらいもんを貰うてきたもんじゃ」と、嬉しさ半分、困り顔半分でボヤいていた
その "通販ギター" を手にしたのが、10歳から11歳の頃かな
11歳 6年生の時にはもう弾いてたもんな…
学校では、担任の先生も保健室の先生も、ギターを弾いてるという話で盛り上がってた時代
時代のパワーを感じる
まだ娯楽が多様化してなかった時代だもんね
涼しくなってきて、空気が乾いてきて、ギターの音がよく響く季節になってきた
秋の夜長も手伝って、弾きたくなるのは Love Song ばかり
You will always be inside my heart ♪
『First Love』の和音の響きが気に入って、この曲ばっかり練習している
ギターソロの音符だけ追ってれば問題ないのに、歌詞を考えながら弾くと初っ端からツッカエてしまう…
宇多田の歌詞のリズムは、私の DNA の中にない
なぜそこで breath …
難しい…
京都から博多まで~ ♪
カアチャンの方はバッチリなのに(笑)
右手の運指もあんまり使わない動きがあって、ちょっと難易度を上げている
なんとかモノにしてやるぞ
もうすぐ父の命日
緊急手術のまま帰らぬ人になってしまったのは、少し肌寒くなってきた今頃の季節
50年前にギターを持って帰って来た時のことを思い出していた
あの日がなかったら、ギターを手にすることはなかったのかな
台風の影響なのか、天気予報はずーっと雨マーク
雨が上がるのを待つよりも、行きたいと思った時に行こうではないかぃ
どれくらい時間がかかるかな?
こちらも十数年ぶり
長らくバイパスを走ってなかったから、久しぶりにバイパスから京奈和に入ってみようかな
奈良の道はいつも混んでるから嫌いだよー
山歩きをしてた頃は、幹線道路を避けて空いてる道を走っていたけど
京奈和の高架ができてから景色が変わってしまって…
下道も自動車道へ誘導するように整備されていて、昔走ってた道はどこだっけ? … と、いうような状態
再確認して復活せねば
奈良は幹線道路から外れた道は、よく似た感じの交差点が多くて、錯覚を起こすと道を間違えてしまう
その昔、道を覚えるまでは、「なんか違うぞ?!」と、地図を確認して引き返すこともたびたび経験した(懐)
あの頃より、ずいぶんと走りやすくなった感じはある
さて、十二年ぶりに到着でございますよ
大仏殿のスポットは、木が茂っていてうっかり通り過ぎてしまった
止まってもよかったけど、また今度、天気のいい日のお楽しみにしようっと
駐車場で、若草山の頂上へ行こうかな? …と、歩き始めたけど
こちらも、お天気がいい日の楽しみにとっておくことにした
その雨のお陰か、コースは貸切り状態(笑)
写真を撮りながら、鰤ちゃんとのんびり走る
帰りは、夕方のラッシュにかかってしまって、ぼちぼち走っていたけれど
どこか近くの道の駅で休憩していこうとナビ子ちゃんに頼んだのが間違いの元だった…
どこへ案内するんだよ
そんなとこ、絶対に道の駅なんかないよ(笑)
ナビ子ちゃんの案内から逃げ出した場所の信号がいつまで経っても変わらない
鰤ちゃんの後ろに付いた車からおじさんが降りてきて、身振り手振りで教えてくれた
ぬわぁんと!!、そこには "釦" があった
そこは車両用の押しボタン信号だったのだ (驚)
因みに、信号機には "押しボタン式" や "感応式" の表示はなかった
そんなの地元の人にしか分からないわ
思わず「ありがとうございます」と拝んでしまったやんか
それをきっかけに、珈琲とか寄り道とか… あちこち無駄に走り回ってしまって
50km くらい余計に走ってしまったかいな?
アクセル踏みっぱなしは疲れるわ
こちら方面も、新しい地図を確認して早く復活しませうよ
これからいい季節だよ
旅はつづくつづく …
今回は、お天気が悪くて、景色もイマイチだったので
十二年前、パソ太郎と走った時の風景を…
懐かしいコンサートの話
省吾を知った頃は、大阪ではまだライブハウスでの活動だったので参加できなかった
兄ぃが司会の公録も行きそびれてしまう
そして、やっと待ちに待ったホールコンサートの案内が出たので、級友を誘って参加した
「浜田省吾って誰?」って言われる時代
確認してみたら、まだカップヌードルの前だったのか
そんな時代のチケット
初めての中ホールでは、後ろの方の座席はガラガラで
前の方で数人だけ立って応援してたような時代
ツインドラムスが話題だったのに、行ってみたらドラムは一台だった思い出…
大ホールに昇格した時は、
わーいわーい!バンザーイ!! と、友人と喜んだ(笑)
まだ方向性もなにも見えてなかった時代だったから?
当時の衣装にスタイリストさんの苦労が垣間見える
オマケのオマケ
(チケットと一緒に保管してあった)
当時、メモ帳に描いた落書き(笑)
。。。 つづき
ギリギリまで迷ったことが吉と出たのか、座席は予想以上に大満足
ステージの真正面の席だった
今日は、キンちゃんのドラムを堪能しようと思ってやって来たのに
声援を送るには、ちょっと遠すぎた
遅ればせながら、ここで一声(笑)
キンちゃん、かっこいいー!!
七十代のドラマーだよ、カッコいいに決まってるやん
どうやって維持してるんだろう
昔の雑誌に、ドラムの練習をするのに濡れ雑巾を使う方法が紹介されていて
そんな工夫や努力の成果なのか… と、感慨深かったりもする
オープニングでチンペイちゃんが登場した
チンペイちゃんが現われたら、近くの座席の人たちにも涙を拭う所作が見られた
みんなそれぞれに胸中の思いはあるのだろう
亡くなってからもう一年が過ぎていた
訃報を聞いたのが、つい昨日のことのようだ
思わず涙が浮かんでしまう
居なくなった寂しさと、映像の中のチンペイちゃんでも会えたことの嬉しさと…
ずっと歌ってなかった歌なのに、すんなり歌詞が出てくる
アリスやチンペイちゃんとの何十年の想いが過ぎる
初めて行ったコンサートで、チンペイちゃんが居なかったこと…
映像のチンペイちゃんを見て、いやーチンペイちゃん老けたねぇ… なんて思ったりして
今日はステージの上の、チンペイちゃんの場所にギターとスタンドマイクが置いてある
映像の中のチンペイちゃんとは別に、そこにチンペイちゃんが居るような気がする
ちゃんとベーやんの隣に
今は、本当に居なくなってしまったのに…
チンペイちゃんの追悼コンサートなのに、思ってた以上に "アリスのコンサート" だった
アリーナ席のファンを見ていると、静かだけど熱い想いが伝わってくる
アリスファン、いいよ
ベーやんのギターの響きがすごく良くて
モーリス持てば… と、思ってしまった(笑)
息子ちゃんの登場にも、時の流れを感じてしまう
時の流れに負けない愛を ♪
キンちゃんのドラムも堪能したし
参加してよかった
… と、いう思いを胸に会場を後にする
駐車場まで、てくてく…
お月さまは西へ傾き始めていた
駐車場の近くまで来ると、強めの夜風が吹いてきた
木枯らしにはまだまだ早い
歩いて汗ばんだ肌には心地良い風だった
帰りは省吾かな?
あの時代の曲を聴きながら帰りたい
今日はちょっとだけ遠回りして、ユメちゃんの元へ帰る
まだ始まったばかりだよ
ユメちゃんがんばれ
左は楽譜もチケットも1978年のもの
手作業のナンバリングに時代を感じてしまう…
2時間がかりで鰤ちゃんを磨き上げて、ガラスもピッカピカ
上弦の月に照らされながらの作業だと、さすがに体力が尽きていたんではなかろうか
翌日、出直して正解だった
連休の中日だし、秋祭りの時期だし、本日も早目に出発
去年のこの時期、数分の距離に一時間かかってしまったので、
今日は、いきなり幹線道路には出ずに、中の道を抜けて幹線道路へ向かう
道は渋滞することなく、いつも通りの交通量
市内もいつものように走りやすい、土日に混まない道なので、いつもと変わらない風景
ちょうど一時間で、いつもの駐車場に着いた
文字通り "大川" の流れる街
斜面と段差は膝を悪化させるので、慎重に歩を進めるよ
お堀の上には、昇ってきたばかりの、ちょっとふっくらした白い月があった
渋滞にかからなかった分、今日は時間に余裕があるので、写真を撮りながらのんびり登城するでござる
グッズを買うつもりだったけど、すでに売り切れてたり、時間がかかりそうなので
予定していたリマスターのLive盤だけ買うことにした
アリスのロゴ入りグッズが買えなかったのは、ものすごく残念
それにしても年齢層が高い
省吾のコンサートも年々高齢化を感じるけど若い層もかなり居る
アリスは若い人いない…
初めてコンサートへ行った時に居たオネエサンたちが、そのまま50年近く経ったという感じ
改めて、五十数年の歳月を感じてしまう
そして、会場に入る
つづく 。。。
旅の準備は粛々と進められているのであった 。。。
そしてチンペイちゃんの追悼コンサート
行こうかどうしようか?… と、迷いながら、チケット購入サイトを覗いていたら…
そんな "ラッキーナンバー" の座席、行かないわけにはいかないやん
どっちやねん!
… と、いうことで即決(笑)
昔はあったかどうかも覚えていない、アリスグッズもゲットしてくるんだもん
でも、あちこちの秋祭りの時期でもあるのだ、無事に間に合いますように
旅の準備、第一弾は順調にスタートを切ったものの
第二弾はちょっと… 違う違うそうじゃなーい ♪ と、いうこともあったりして
思い通りに行かないことがあるから、いろいろと知恵を絞って対策を考えるのさ
災い転じて… と、するのか、塞翁が馬… と、なるのか
今日は、あっちやこっちの待ち時間を読書で潰しているうちに、月が出ていた
久しぶりの "上弦の月"
上弦の月を眺めながら、鰤ちゃんに磨きをかけるのもいいかもと、洗車場に向かったら
臨時休業だった
他所に回ろうかな? と、思ったけど
時間も遅くなって冷え込んで風も出てきたので、本日のところは退散することにした
明日、出直すよ
体力を過信すると体調を崩しそうなお年頃になってきたし
アレルギーの季節は油断すると拗らせるのだ
いろいろと自粛
昼間は汗をかくくらい暑いのに、夜はそろそろ毛布が必要になってきた
ユメちゃんの体調次第では、すべてがお流れになってしまうので
"ユメちゃんず" のために秋の支度をしなければ
人間用に、長袖の準備もしておかないと
せ つ な い 片想い ♪
たまにはアルフィーもええで
五條の東とか南東方面は、行きたいと思っていながらなかなか機会がなく…
夏の白浜方面と同じく、春の桜の季節の "一本道の大渋滞" のイメージしかないのだ
しかーし
一枚の写真をきっかけに、行ってみようかな? と、いう気になった
では、早速…
2時間もあれば余裕だろう、ということで遅めの出発
久しぶりに青崩の道を通ったら、鰤ちゃんと呼吸が合わなくて四苦八苦
下りで "ヒャッハー" を許してしまう(笑)
山道は定期的に走らないとダメみたい
シフトとアクセルのタイミングが合わなくなっていた
高速で踏み込みっぱなしと、山道の微妙な感覚は相反するよ
因みに、鰤ちゃんのアクセルのスプリングが柔らかいせいか、
高速道路でアクセルを踏みっぱなしでも、足首の古傷に腫れが出ることはなかった
嬉しい反面、この柔らかさが繊細な感覚をもたらしているようだ
今回、コースの候補はふたつ
まずはひとつ目のコース
山越えをして、まっすぐまっすぐ進む
京奈和ができたお陰で、交通が分散されてていい具合に道が空いているみたい
もう少ししたら、紅葉のシーズンで渋滞するんだろうかぃ?
初めて通る道の、変則交差点はややこしいよ
停止線がそんなとこにもあったなんて(笑)
吉野川を渡るとすぐだった
今回は、吉野のほんの入り口まで
ずっとずっと奥へ進んだら、大峰山系にたどり着く
高野山復活以降、長らく中断していた旅の続きが再開した感じ
急坂を鰤ちゃんが "えんやこら" と登っていく
カラスのカァスケと二羽のトンビさんが大空をぐーるぐーるとお出迎えしてくれて、
拝殿へ上がると、なんとも心地良い風が吹き抜けた
うさぎさんがいっぱいで萌え(笑)
"奈良のうさぎさん" の御託宣もいただく
「身の程を知れ」と、宣われました う~ん…
大きな石がゴロゴロと浮き出ている地質にも興味が湧きつつも
写真に撮るのを忘れてしまったので次回の課題にする
帰り道は、もうひとつのコースを走る
ちょっと遠回りだけど、こっちの方が走りやすかったかも
ついでに和歌山にも寄り道しちゃう
和歌山へ遊びに行って、農家の人と話をしていると、田舎へ帰った時のような安堵感や居心地の良さがある
弓を始めてなかったら、気が付かなかった御縁だね
遠い昔に本当に御縁があったとしたら楽しい
20日はユメちゃんが "ぶーにゃんず" の一員になった記念日
無事にその日を迎えてほしい
できれば今月を無事に乗り切ってほしいと思っているのよ
最近の "ユメちゃんず"
マーちゃんのオンナのくせに、居なくなるのは許せないにゃ!
ボス猫マーちゃんはお怒りで、膝から離れないのでありました。
長時間外出した後は、皆さま方の欲求不満が溜まりに溜まっているので
お家でウリウリウリ… と献身的な生活を送るのであった
盛夏の頃は、2時起き、3時起き、4時起きが常態化していたものの
残暑で疲れが出始めた頃から、だんだんと朝が遅くなり始めて
毎朝、早朝に茶坊の熱烈キッスで強制的に目覚めさせられるのであった
「おなかが減ったにゃ」
「もうちょっと寝かせてよー」
ゴハンは出てるので、二度寝を決めこんでいると
顔面をパタパタとパンチしてくるものがある
この感触はマーちゃんのシッポ … と、目を開けてみると…
顔面にくっつきそうなくらいの目と鼻の先には、中身の無くなったマーちゃんのタマタマが接近していたりして、腰の上にはユメちゃんが "コバンザメ" のように張り付いている
中身のないタマタマをむぎゅむぎゅして、そろそろ珈琲でも淹れようかぃ、
… と起き上がると、ぞろぞろと、ユメちゃんずの大名行列が始まる
ユメちゃんずの朝の風景…
出掛けてばかりで、ギターを弾く時間がなくて、またまた指がなまっておりますのよ
一曲一曲、丁寧に仕上げていくのはなかなか難しい
昔みたいに、人前で弾くことを前提にしてないので、なおさら仕上げに磨きがかからない
気分を変えるのに、新しい曲も弾き始めたりして…
ヘンツェの 『ノクターン』 またまた三拍子
初心者向けの曲は三拍子が多いんかしらん?
和音の響きがお気に入りの 『First Love』もちょっと手をつけてみた
明日の今頃には あなたはどこにいるんだーろ ♪
オクターブ・ハーモニクスでメロディを弾くのは難易度が高すぎるので、まずは普通に弾いて全体がまとまってからチャレンジする
もう少ししたら『セカンド・ラブ』の季節
ギターが大好きなマーちゃんのために弾いてあげるからね
Love Song の季節到来でおますわ